鯉のぼり
薫風駘蕩 くんぷうたいとう ゆったりのんびり春風がのどかに鯉のぼりを揺らしていい季節になりました。
薫風駘蕩 くんぷうたいとう ゆったりのんびり春風がのどかに鯉のぼりを揺らしていい季節になりました。
4月10日に放映された「出発 ローカル線聞きこみ発見旅」の撮影風景です。撮影当日4時くらいに突然「部屋は空いていますか」という電話があり、総勢14名でご宿泊されました。そして宿泊と取材が同時進行というあわただしさでしたが、なんとか無事にすみました。YouTubeのhttps://www.youtube.com/watch?v=soifNUGxFhUにあります。
今年もつばめがいつもの場所に帰ってきました。つがいで元気よく鳴き交わしています。
雨の日が続いていますが、旅行人山荘の庭の桜が一斉に花を開きました。今年は1週間遅い開花でした。気温も温かくなり、いろいろな花があちこちで咲き始めています。
毎日ウグイスが元気良く鳴いています。椿や桃の花が届いて飾られています。庭の桜の開花には、まだ1週間ほどかかりそうです。
いつもすばらしい作品を制作される湯浅紀子さんから「桑名の連鶴」が送られてきました。これは一枚の紙に切り込みをいれて、たくさんの連続した鶴を折る独特の折り方で、江戸時代に考案されて現在三重県桑名市の無形文化財になっているそうです。
掲示板コメント