窓ふき
ビルメンテナンスの正しいガラス窓拭の方法は「スクイジー」というのだそうです。それは解ったけど高い所をぶら下がるのはシロウトにはできません。しかも、ただ拭き取るのではなく専門の道具で磨き上げピカピカになりました。これから年末大掃除の時期を迎えます。12月は、いつもは走らない?坊さんも走り回る師走の月で、館内全館の掃除がこれから始まります。
ビルメンテナンスの正しいガラス窓拭の方法は「スクイジー」というのだそうです。それは解ったけど高い所をぶら下がるのはシロウトにはできません。しかも、ただ拭き取るのではなく専門の道具で磨き上げピカピカになりました。これから年末大掃除の時期を迎えます。12月は、いつもは走らない?坊さんも走り回る師走の月で、館内全館の掃除がこれから始まります。
あかあかと草山の
ハコネウツギが咲き始めました。始め白く,だんだんと紅色に変化します。白からピンクそれから紅色とにぎやかにきれいに咲きます。名前は「箱根」ですが箱根にはないそうです。霧島では簡単にサシ木でつきます。
いつもお世話になっている石田造園の石田さんがロビー前のつつじは「ヒラドツツジ」であると教えて下さいました。そして庭の片隅にあるツツジが正真正銘「けらまつつじ」だそうです。写真は希少価値のあるけらまつつじです。石田さんもこのブログを見ているのですね。ありがとうございます。
今年も薔薇をたくさん用意しました。みやまバラ園のご協力で毎日きれいな薔薇が届いています。全部で30種類以上もあり、色も形も様々でほんとうに美しい。女性の皆様だけの特典です。
毎年毎年、華麗な花を咲かせるツツジが玄関前の庭にあります。今年も豪華に咲いています。丸尾旅館のころからあるツツジで、今、ここに落ち着いています。これ以上なかなか大きくなりませんが、たいへん立派なツツジです。
散策路入り口近くの藤が満開です。自然に育った原生の藤で今年は特にきれいです。霧島の山に入ると川づたいに藤の花がよく咲いています。花房の滝も「藤の花房」と思われます。
新緑のみぎり
今年も春が野を越え山越え旅行人山荘にやってきました。旅行人山荘の周辺はどこもかしこも春で、花があちらにもこちらにも咲いています。
長い間生きてきたけど、こんな黄砂ははじめてですね。とお年寄りも申しています。そのくらいたくさんの黄砂がはるばる日本海を越えてゴビ砂漠からやってきました。今年初めて、そして最大級の黄砂です。晴れているのに太陽が輝かない。霧でも霞でもなのに白い遠くがかすんだ景色。そしてとてもとても細かい砂がいつの間にか車に積もっていきます。天安門広場などではマスクをして立ちすくんだとニュースにありました。
掲示板コメント