


大正6年創業の当館のギャラリーには直筆の色紙短冊が常設展示してあります。
ベランダのあるギャラリーでは芸術家の作品展やミニコンサート、季節ごとにイベントなども開催しています。

大正6年創業当館のギャラリーには直筆の色紙短冊が常設展示してあります。
ベランダのあるギャラリーでは芸術家の作品展やミニコンサート、
季節ごとにイベントなども開催しています。
創業100周年記念コンサート
入来慶子リサイタル
旅行人山荘のレギュラーピアニスト 入来慶子さんのリサイタルが国分シビックセンターであります。チケットは残りわずかです。
徳永直樹 油彩 水彩展 10月30日まで
世界の仮面バザール 9月1日~9月30日
旅行人山荘創業100周年記念バザール
生誕150年・藤島武二に師事した 郷土画家とその仲間逹展
8月31日まで
旅行人山荘旅館協会コンサート 8月9日
創業100周年記念写真展
ホタル観賞ツアー
今年もホタル観賞バスを運行します。
海老原政秋 ・ 竹 道久 二人展
湯浅さんの折り鶴
いつもすばらしい作品を制作される湯浅紀子さんから「桑名の連鶴」が送られてきました。これは一枚の紙に切り込みをいれて、たくさんの連続した鶴を折る独特の折り方で、江戸時代に考案されて現在三重県桑名市の無形文化財になっているそうです。
夏目信弘と仲間たちの絵画展 4月1日より
浜地克徳展 3月31日まで
創業100年記念植樹
旅行人山荘創業100周年記念植樹を行いました。良い天気に恵まれ楽しい植樹となりました。宮脇方式による混植密植の植林でです。
シンディマクリーン作品展 2月27日まで
湯浅紀子「折り紙・紙細工作品展」
寺原聖山作品展 9月30日まで
「ねこ温泉 いぬ温泉」写真展パート2
2016年10月1日(土)〜30日(日)
伊万里 池田琢磨 作陶展 8月31日まで
国際音楽祭ロビーコンサート
もうすぐ霧島国際音楽祭が始まります。
バリ絵画展 6月30日まで
霧島を愛した作家達
霧島の杜 ピクニック&スパプラン
新緑の霧島を満喫しよう!
ホタル観賞ツアー
今年もホタル観賞バスを運行します。
水流園揚子油絵展 5月7日まで
霧島・桜島を愛した懐かしの画家達 3月31日まで
シンディ・マクリーン 水彩画展
CINDY MCLEAN
蔵前仁一コレクション インドの民俗画展
ゴンド画とワルリー画 11月30日まで
ねこ温泉 いぬ温泉写真展
10月1日(木)~30日(金)
TEAM笑楽美(チームわらび)写真展
7月1日~7月30日
ホタル観賞バス
今年もホタル観賞バスを運行します。
掲示板コメント