旅行人山荘・掲示板
皆様のご感想やコメントなどをお待ちしています。
貸切露天風呂のご予約、宿泊プランや送迎などの確認変更は
「お問い合わせ」ページよりお願いします。
ご予約は、お電話で0995-78-2831で
または「宿泊予約」ページから、お願いたします。
※【お名前】以外の電話番号などは、お書きにならないようお願いします。
メールアドレス欄のアドレスは公開されません。
※お問合わせ内容や、投稿時間などにより返信に時間が掛かることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
2月11日に予約しています。
今日、予約最終確認のメールをいただきました。
新燃岳の噴火で霧島温泉のキャンセルが相次いでいるとのことで、
皆さんのご苦労をお察しいたします。
ホテル周辺の状況は、当掲示板で詳しく把握することができましたので安心して出発できそうす。
今回は27回目の結婚記念日を念願の旅行人山荘で過ごそうと妻と楽しみにしていた旅行です。新燃岳の噴火も忘れられない出来事のひとつになることと思います。
印象に残る旅にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
arimitsu 様
この度はご宿泊ご予約誠に有難うございます。
ご結婚27周年記念おめでとうございます。おめでたい記念の日に当館をご指定下さいまして有難うございます。
新燃岳の活動に付きましては、2月1日の爆発以降徐々に静かになり、ここ数日は
噴煙もあまり出ていない様に思えます。
今日現在まで、降灰や噴石の被害もでておりませんのでご安心下さいませ。
お二人の良い記念旅行となります様、スタッフ一同精一杯努めさせて頂きます。
それでは、2月11日のご来館心よりお待ち申し上げております。
旅行人山荘、スタッフ一同様。
2月6日(日)~7日(月)に宿泊しました、加來です。
心配しておりました、新燃岳の影響もなく、楽しい旅行ができました。
大自然の中の露天風呂もすばらしく、木々の間から鹿が出てきそうで、ドキドキしながら妻と入浴したのを思い出しています。
到着が遅くなり露天風呂の予約時間の変更や、朝食時に女性のお客様が朝日をまぶしがっているのを察知してさりげなくカーテンを閉めたり、庭に鹿が来ているのをさりげなくご案内したり、配膳ひとつひとつもスタッフのみなさまの決め細やかな対応にも感服しました。
もちろん、料理はとても美味しく頂くことができました。折角の友人との臨席の手配も頂きましたが、時間が合わず帰ってご迷惑をおかけしました。
朝には、遠くに新燃岳を見ることもできて本当に感動した旅行ができました。
今度は、娘夫婦も連れてゆきたいと思っています。ありがとうございました。
加來 良一 様
この度はご宿泊ご利用誠に有難う御座いました。
天候にも恵まれ、楽しいご旅行となりました様で本当に良かったですね。
この季節は、空気も澄み渡り景色も大変綺麗です。
新緑の季節や、紅葉の季節も大変綺麗ですので、ご家族皆様でお越し下さいませ。
それでは、皆様のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
3月21日に予約しています若林です。
予約の返信メールに食品アレルギーの問い合わせがありました。
妻がそばアレルギーです。が、このようは問い合わせがあったのは貴所が初めてです。妻は、感激しています。当日、配膳時にそばを使用した献立を教えていただけると幸いです。
親身な気遣いに感謝しています。当日を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
若林様
この度はご宿泊ご予約誠に有難うございます。
奥様の蕎麦アレルギーの件承りました。
お蕎麦につきましては、後付で1品だけメニューにございますが、奥様は別の物で
ご用意させて頂きます。
それでは、若林様のご来館心よりお待ち申し上げております。
レストラン主任 浜田様
12月親子3人で2泊致しました山本と申します。その節は大変お世話になり有難うございました。娘の一人は車椅子に乗ってたといえば 思い出していただけますでしょうか?。旅行人山荘は娘が以前 行って良かったと私達を是非 連れて行きたいと計画してくれ 大変 良い思いでになり 再訪したいと思っておりました。5月のミヤマ霧島の韓国岳縦走を以前 したことがあり 忘れられません。ダンデイな雰囲気の良い浜田様がその時には 案内すると約束してくださいましたので 神戸に帰ってから早速 仲間を集めました。4人でミヤマ霧島の美しい季節に計画ができておりましたが 新燃岳の噴火で様子見の状態です。友人達には旅行人山荘と従業員の対応の良さをアッピールし 楽しみにしておりました。又 必ず 行かせていただきます。再会を楽しみにしております。!!
山本 万亀代様
この度はご宿泊ご利用誠に有難うございました。
思い出深い、楽しいご旅行となりました様で本当に良かったですね。
新燃岳はいまだ活動を続けておりますが、ここ数日は大きな噴火なども無く、
大変静かです。
ミヤマキリシマの可憐な花が咲く頃には、新燃岳の噴火も沈静化して皆様安心してお越し頂ける事を心待ちにしております。
若葉もゆる新緑の霧島の山々は、生命力溢れ大変綺麗です。
それでは、皆様のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
11日に旅行代理店を通じて、娘夫婦と4人でお願いしていましたが、キャンセルさせていただいた者です。
霧島温泉郷のキャンセルが増えているというニュースを見て、本当に申し訳なく、心を痛めております。
私たちは、ホークスキャンプを応援するために、毎年、2月に福岡から宮崎に向かい、霧島温泉郷に宿泊しています。
新燃岳の噴火で、いつもの、霧島温泉から宮崎に行く道路が通れないということ。都城まわりで時間をかければ行けるということですが、今回は自分の車ではなく、JRで鹿児島に行き、レンタカーを借りるようにしていました。テレビで見る都城は、降灰がすごいようで、慣れないレンタカーで走るのは不安で、いろいろ迷いましたが、断念することになりました。
霧島温泉は素晴らしい温泉で、いつも楽しみです。旅行人山荘にぜひ宿泊したいと思って毎年申し込もうとしましたが、いつもいっぱいでなかなか予約が取れませんでした。昨年の2月は、どうしても行きたいと思い、早めに申し込んで予約することができて、楽しみにしていました。ところが、急にお葬式が入り、私たち夫婦は直前キャンセルとなってしまい、娘夫婦だけ伺いました。
そこで、今年こそは!と、また早くから申し込んで、今回、とても楽しみにしていました。
本当に残念です。
宮崎が主目的でなければ、ぜひ、伺いたかったのに、本当に申し訳ありません。
何度か問い合わせをしましたが、たいへんな中、心のこもった応対をして下さって、本当にありがとうございました。
三度目の正直で、ぜひ改めて伺いたいと思っています。
今、たいへんでしょうが、がんばって下さい!
Harada様
応援メッセージを頂きまして誠にありがとうございます。
新燃岳の噴火でご心配をお掛けしておりますが、当館は通常通り営業しています。
早い、終息を祈るばかりでございます。
現在は降灰には関係なくお車で、霧島温泉から宮崎市内へ、九州自動車道をご利用頂きまして移動できるようになっています。
お客さまからの温かいお言葉が、私共にとって何よりの励みになります。
機会ございましたら、是非霧島温泉へお越し下さいませ。
又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
2年前に宿泊させて頂いた者です。
旅行人山荘さんでの滞在は、私たちにとって本当によい思い出です。
(スタッフの方のおもてなし、お料理、素敵な露天風呂、窓から見える大自然..)
また絶対行きたい、と心に決めています。
テレビのニュースで、キャンセルの方が増えているとの事を聞きました。
皆様色々と大変だと思いますが、頑張ってください!
応援しています!
長い休みが取れたらまたぜひ訪れたいです。
coara様
励みになる応援メッセージを頂きましてありがとうございます。現在、新燃岳の噴火でご心配をお掛けしていますが、当館は通常どうり営業しています。
早い終息を祈るばかりでございます。
お時間が取れましたら、自然の中で癒やされにお越しくださいませ。
それでは、又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
’99年~’00年頃は仕事の都合でよく利用させていただきました。
その後も転勤続きで現在は関西在住です。
3月に九州新幹線が開通したら大阪→鹿児島の旅行もいいなあなどと考えていたら、旅行人山荘さんを思い出し、懐かしくなってコメントしてみました。
でも、新幹線開通時は混雑するでしょうし、年度末で休みも取れそうにないので実行は難しそうです。
具体的な宿泊予定もない者がコメントして申し訳ありません。
いつかきっと仕事ではなくお邪魔したいとは思ってるんです。ホントに。
最近の新燃岳噴火のニュースは心配ですが、コメントを見る限り霧島方面の影響は少ないのですね。できるだけ早く沈静化してもらえるよう祈っております。
ではごめん下さい。
冨田克則様
心温まるコメントを頂きましてありがとうございます。現在、新燃岳の噴火でご心配をお掛けしていますが、当館は通常どうり営業しています。
早い、終息を祈るばかりでございます。
来月には九州新幹線も全線開通致しますので、お時間が取れましたら是非霧島へお越しくださいませ。それでは、ご来館を心よりお待ち申し上げます。
先日、1泊させて頂いたのですが、新燃岳の影響はなく
お風呂は大変すばらしく、すっかり気に入ってしまいました。
ご飯も美味しく、スタッフの方々の接客も素晴らしく
お部屋もとても綺麗にされており、とてもよい旅になりました。
しかし、一つだけ疑問だったのが
せっかくだから色々なお風呂に入りたかった為、
旅館についてから、もみじの湯かひのきの湯の空きがないか尋ねたところ
今はこの2つのお風呂は開けてないと言われました。
冬場だからなのか、噴火の影響なのかなと思い諦めたのですが
他の方のコメントを見てみると、そうでもない様子で・・・
早朝はもみじの湯・ひのきの湯は開けてないという事だったのでしょうか?
是非また、泊まりたいと思い参考にしたいので
ご返答宜しくお願い致します。
三浦様
この度はご宿泊ご利用頂き誠に有難う御座いました。
貸し切り露天風呂の件、ご希望のお風呂がご用意できずに申し訳ございません。
もみじの湯、ひのきの湯ともに、朝の時間帯もご案内させて頂いております。
おそらく、翌朝の時間帯で、もみじの湯・ひのきの湯が既にご予約済みで空きが無かったのだと思われます。予約済みで空きが無かったために、対応させて頂きましたスタッフが、空いていないという表現をしたのだと思われます。
誤解を招く様な曖昧な表現でお伝えして仕舞い申し訳ございません。
既にご予約済みで、空きが無い状況をきちんと解かり易く説明すべきでした。
以後、この様なことの無い様、スタッフ全員に指導し改善して参りたいと思いますので、今後ともご愛顧下さいます様お願い致します。
それでは、次回のご利用心よりお待ち申し上げております。
2月12日に旅行代理店を通じて宿泊予約をしております。
新燃岳噴火による降灰は無いとの事ですが、
空振及び音についてはどの程度でしょうか。
5歳と3歳の子供を連れて行く予定なのですが、
3歳の子が音が苦手で、花火大会の花火の音に
さえビビッてしまう程度です。
折角、3連休に予約が取れたので、是が非でも行きたいのですが・・・。
詳しい状況を教えていただけませんでしょうか。
工藤 康一様
この度はご宿泊ご予約誠に有難うございます。
新燃岳の噴火に付きましては、現在大きな爆発音などはございません。
2月1日の爆発的噴火以降、空振等の被害もございません。
火山灰等の降灰や噴石の被害なども風上(火口より西側)にある為、現在まで特別な被害はございませんでした。
それでは、ご来館心よりお待ち申し上げております。
2月5日に宿泊予約をしている横田です。
火山噴火が毎日報道されていますが、どのような状況か
心配しています。
4日には指宿に泊まる予定なのでまたそちらからでも
連絡いたします。
よろしくお願いします。
横田 康由様
この度はご宿泊ご予約誠に有難うございます。
新燃岳の噴火に付きましては、ここ数日空振を伴う様な大きな爆発はございません。
火山灰などの降灰に付きましても、風上(火口より西側)の為、現在被害はございません。
それでは、ご来館心よりお待ち申し上げております。