旅行人山荘・掲示板
皆様のご感想やコメントなどをお待ちしています。
貸切露天風呂のご予約、宿泊プランや送迎などの確認変更は
「お問い合わせ」ページよりお願いします。
ご予約は、お電話で0995-78-2831で
または「宿泊予約」ページから、お願いたします。
※【お名前】以外の電話番号などは、お書きにならないようお願いします。
メールアドレス欄のアドレスは公開されません。
※お問合わせ内容や、投稿時間などにより返信に時間が掛かることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
18,19日とお世話になりました。今年も天候に恵まれ美しい紅葉と露天温泉を堪能できました。鹿は声を聞いただけで会えませんでしたが、丸尾の丘はとてもきれいでした。
今回は親子3代で訪れ、それぞれ価値観が違うのでどうかなと思いましたが、皆満足でした。老いた母もことのほか喜んでいましたが、ただ食事を食べ切れなかったのが申し訳なく思いました。
従業員の皆さんの落ち着いたもてなし感に、リゾートホテルのスタッフをしていた娘がしきりに関心していましたね。
また紅葉の季節に訪れる機会を作りたいと思います。
ありがとうございました。
おがわ 様
いつも旅行人山荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中掲示板にコメントまで頂きまして、
重ねてお礼申し上げます。
鹿に会えなかったのは残念ですが、ちょうど紅葉の季節にお越し頂けましたのでほんとうによかったです。
お母様もお喜び頂けたご様子で安心致しました。
お食事の件はどうかお気になさらいで下さいと
お伝え下さいませ。
また、これから本格的な冬がやってまいりますので、
お母様、おがわ様もどうかご自愛下さいませ。
おがわ様に再びお会いできますことをスタッフ一同
楽しみにお待ち致しております。
今月24日よりお世話になります。
娘が25日で6歳になるので、七五三詣を兼ねて霧島神宮に行こうと思います。 鹿児島でも11/15(七五三)を過ぎてお参りする方はいらっしゃるのでしょうか? 着付けをするので恥ずかしい思いをしないように、教えていただけると 助かります。
紅葉がきれいに始まっているようで、とても楽しみにしております。
前日の天気予報が雨なので、葉を落としてしまわないか少し心配です。
波平 様
この度は旅行人山荘にご予約頂きまして誠にありがとうございます。
今回はお子さまの七五三詣りで霧島へお越し頂けるとのことで、重ねてお礼申し上げます。
念の為に霧島神宮へ問い合わせましたことろ、
お祝い事ですので特に11月15日というわけではなく、
本日も七五三でお越しになった方もいらっしゃいったそうです。
お天気が心配ですが、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
波平様にお逢い出来ますことをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。
11月9日に宿泊しました。紅葉をとても楽しみにしておりましたので、予約していました「もみじの湯」は大変感激しました。毎回、スタッフの態度、館内の雰囲気、料理、部屋の快適なこと、全て大満足しています。
今回1点だけ不満を申し上げれば、夕食時に初めて焼酎を1合注文しました。持ってこられたオチョコを見てビックリ!グラスに注いでビックリ、5酌(1合の半分)しかありません。最近は、正1合を提供するホテルが増えています。細かいことかもしれませんが、呑み助としてはとても悲しかったです。今回は少し不満を持って朝、ホテルを出発しました。
愛妻君 様
いつも旅行人山荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中にも関わらず掲示板にご投稿まで頂き、
重ねてお礼申し上げます。
『もみじの湯』もご利用頂きましてありがとうございます。
今年の紅葉は例年よりも少し早目で、ホテルの敷地内も
少しずつ色づき始めております。
1年で1番霧島が美しい季節かもしれません。
焼酎の件では愛妻君様をとても悲しい気持ちにさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
以前は焼酎を割った状態で正1合をお出し致しておりましたが、今は割らない状態そのままでお出し致しておりまして、
こちらをお客さまご自身で割って頂くと『1合』でございました。
ですが、愛妻君様の仰います様に鹿児島の焼酎をもっとお楽しみ頂く為には、これから改善していかなければならないと
私どもも考えております。
今回は貴重なご意見を頂きまして、本当にありがとうございます。
その他お気付きの点・ご要望などございましたら、
お聞かせ頂けますと幸いです。
また愛妻君様にお逢い出来ますことをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。
先日、11月6日に、母と二人で宿泊した者です。いつもは、家事や育児におわれてバタバタしていますが、今回は、家族の協力もあり、久々の母娘二人旅。以前から、一度おじゃましたかったお宿。お部屋、温泉はもちろんのこと、従業員の皆様の然り気無い気配り、心配りに、楽しいひとときを過ごすことができました。夕食の際と、出発の際、お声かけして頂いた、年配の男性の方の優しいお話
大変うれしかったです。また、いつか、今度は家族全員でおじゃま出来ますこと、楽しみにしてます。地元、鹿児島にこのようなお宿があること、誇りに思います。
新西 様
この度は旅行人山荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中にもかかわらずご投稿まで頂きまして、
重ねてお礼申し上げます。
ご宿泊中はごゆっくりお寛ぎ頂けたご様子で安心致しました。
新西様から頂きましたお言葉に、スタッフ一同心より感謝致しますとともに、これに満足せず更に成長し続ける宿として
精進していく想いでございます。
ほんとうにありがとうございます。
また霧島へお越しの際にはどうぞ旅行人山荘にもお立ち寄り下さいませ。
新西様にお逢い出来ますことをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。
昨日(11月8日)夫に誘われて一泊させていただきました。現在、母が入院中で多忙な毎日を過ごしている私を休養させる為に夫や姉が協力してくれて二日間の旅となりました。因みに旅行人山荘さんを選んだのは私なんですけどネ。あまり旅慣れしている私たちではありませんが今回ほどリラックスできた宿は初めてでした。館内のいたる場所にのんびりと休める空間があり何とも贅沢な時間を過ごさせていただきました。次回は東京と福岡市に住む二人の子供たちとおじゃま出来たらいいなと話しながら帰途に着きました。スタッフの方の接客も素晴らしいです。バラのプレゼントありがとうございました。しばらくバラを見ながら幸せにひたっていようと思います。
豊田直子様
この度はご宿泊ご予約誠にありがとうございました。
多忙な日常の中、優しいご主人やお姉さまから心のこもったプレゼント旅行忘れることが出来ない2日間となられたのではないでしょうか。
私共も、豊田様の忘れられない、想い出の旅に携わることが出来本当に幸せに思います。
次回は是非お子様方と遊びにいらして下さいませ。
私共、旅行人山荘スタッフ一同 豊田様のご来館心からお待ち申し上げております。
又、お母様の1日も早いご回復お祈りしております。
8月に母娘で伺い、眺望、温泉、お料理ともに満足しておりました。これからは紅葉の季節、さぞかし素晴らしい景色であることと思います。
さて、ホテル手作りの豚みそ、とのりの佃煮をお土産に買って帰ったのですが、のりの佃煮が大変おいしく知人も欲しがっております。青のりの風味が格別でした。5瓶ほどですが送っていただけますでしょうか?
また、連絡方法、お支払方法などお知らせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
K・M様
先日は旅行人山荘をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
ここ霧島では、今 コスモスの花が奇麗に咲き誇り見頃です。
11月(中旬頃)からの紅葉も愉しみですね。
お問い合わせ頂きました、ホテル手作りの 海苔の佃煮でございますが宅配での発送も可能です。
お手数ですが、下記メールアドレスにご連絡下さいませ。
お届け先ご住所・氏名のご確認及び料金等のご説明をさせて頂きます。
それでは、ご連絡お待ちしております。
メール yoyaku@ryokojin.com
ご丁寧にありがとうございました!
印刷して当日見ながら伺いたいと思います(^^)
とても楽しみにしています。
感謝♪感謝♪です
中野愛都子 様
その他ご宿泊までにご不明な点がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
私どももお逢い出来ますことを楽しみに
お待ち致しております。
返信コメントがあればぜひお知らせくださいませ。
よろしくお願いいたします
今週末12日から1泊させていただきます中野でございます。
宮崎空港からレンタカーでの移動になります。
初めての土地で菅カーナビを信じて伺いますね!
宮崎空港からこの道がおすすめという道や目印があれば教えてください
ある口コミでとても分かりにくいところにある・・と書かれていたので、微妙に心配です。
霧島神宮に行くのも楽しみにしています。
お食事もとても楽しみにしています。
中野愛都子様
この度はご宿泊ご予約誠にありがとうございます。
宮崎空港からですと、宮崎自動車道をご利用頂くと便利です。
宮崎自動車道 宮崎 ⇒ 高原 までお越しになられますと、高原町から霧島温泉郷迄は 国道223号線で移動することが出来ます。走行時間は1時間40~50分位だと思います。
国道223号線からホテルへ向かう路地の所が少し解りづらいかもしれません。
国道223号線 丸尾交差点(宮崎方面からですと、三叉路を左折)より1Km程移動されると、霧島温泉郵便局が右手に見え、数十m先右手にホテルの看板がございます。(国道を右折して約1Km程登ると旅行人山荘へ到着です。)
ご不明な点ございましたらお問い合わせ下さいませ。
11月18日、19日4名で予約しております。
この度、娘の参加が可能になりましたので1名追加をお願いします。
部屋割りは2名、3名とします。
また1日目の食事に「きびなご天ぷら」「黒ぶたとんこつ」をそれぞれ2皿づつ追加をお願いします。2日目は状況を見てから考えたいと思います。
まだ先のことですが露天風呂、紅葉を含め楽しみにしています。
小川真司様
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご宿泊人数の変更承りました。
1泊目のお料理の追加の件もご手配させて頂きます。
その他ご要望等ございましたら又お問い合わせ下さいませ。
例年、紅葉が奇麗な季節です。今年も、見事な紅葉をご覧頂けると良いですね。
それでは、皆さまのご来館心よりお待ち申し上げております。