旅行人山荘・掲示板
皆様のご感想やコメントなどをお待ちしています。
貸切露天風呂のご予約、宿泊プランや送迎などの確認変更は
「お問い合わせ」ページよりお願いします。
ご予約は、お電話で0995-78-2831で
または「宿泊予約」ページから、お願いたします。
※【お名前】以外の電話番号などは、お書きにならないようお願いします。
メールアドレス欄のアドレスは公開されません。
※お問合わせ内容や、投稿時間などにより返信に時間が掛かることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
8月15-16日とお世話になりました。当日、突然高齢の父が体調を崩し行けなくなったにもかかわらず、対応していただき、ありがとうございました。
食事の際も、”上田さん”が息子の事を色々気にかけてくださりました。大変感謝しております。
部屋もとても綺麗に掃除されていて、赤松の湯も大自然の中っていう雰囲気が出ていてとてもよかったです。
また、霧島へ行く際は利用させてください。本当にお世話になりました。
桜井様
先日は当館をご利用下さいまして誠に有難うございました。
その後、お父様の体調は如何でしたでしょうか。お早いご回復を願っております。
当館の環境や温泉を愉しんで頂けた様でありがとうございます。
次回は、是非 お父様ともご一緒にご来館下さいませ。
桜井様のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
8月5~6日にお世話になりました。2回目の宿泊で結婚記念日のいい思い出になりました。今回はベランダに露天風呂がある部屋を利用させていただきましたが,何度入ったか数え切れないくらいです。早朝5時頃入浴中,あたりはまだ薄暗かったのですが,目の前の庭を野生の鹿が散策していました。思わず興奮して,寝ている妻を起こしたくらいです。流れ星も楽しめました。本館裏の坂を上った露天風呂「もみじの湯」も堪能でき1回目の滞在とは違う楽しみ方ができました。食事は言うまでもなく「看板に偽りなし」とはまさにこのことを言うのだと思います。次回の滞在では何を楽しみにお邪魔しましょうか?
上床 敦 様
いつも旅行人山荘をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
また、お忙しい中掲示板にご投稿まで頂きまして
重ねてお礼申し上げます。
上床様にとってよい記念日のご旅行となったご様子で
安心致しました。
旅行人山荘の周りの山には鹿の他にも狸や、猪、イタチ
もいるようです。
林の中で散策していると、自然の中に私たち人間が
住ませてもらっているのを感じます。
霧島は四季を通していろんな顔をみせてくれるところです。
次回は紅葉の季節などいかがでしょうか?
その年によって違いはございますが、11月中旬から
下旬あたりが見頃です。
また次の機会、霧島へお越しの際には旅行人山荘へも
どうぞお立ち寄り下さいませ。
上床様にお逢い出来ますことを、スタッフ一同
楽しみにお待ち致しております。
こんばんは。
8月12日にお世話になります。
今日気づいたのですが、その日はペルセウス座流星群が観測できるようですね。
そこで質問ですが、お宿からも流星を見ることはできるでしょうか。
宿の中、もしくは近所でお勧めの観察場所がありましたら教えてください。
天気予報では曇りのようですが、運良く流れ星を見れたら、と願っています。
安藤様
お問い合わせありがとうございます。
ペルセウス座流星群私も期待しております。愉しみですね。
お問い合わせの観測場所ですが、時間帯が遅い関係で屋上などは開放しない予定です。
お部屋からよりも、お外に出て中庭などからご覧頂くのが宜しいかと思われます。
当日は、曇りの予報ですが せめてその時間帯だけでも晴れ間が出ることを期待しています。
霧島はとても空気が澄んで星空が奇麗です。美しい流星群の光景を期待しています。
8月5日(日)にお世話になります。実は1年半振りにおじゃますることになります。あの時の本当にさりげない温かいおもてなしをしていただき,至福の時間を過ごすことができました。またこうして1泊できることを待ち遠しく思います。実は今回は運良く結婚記念日に予約できました。妻と2人で露天風呂と食事を堪能しながらゆっくり過ごすことにします。娘2人は猫3匹の世話のため留守番です。それでは当日よろしくお願いします。
上床 敦様
いつもご利用下さいまして誠にありがとうございます。
結婚記念日おめでとうございます。
お二人の大切な記念日に当館をご指定くださいまして本当にありがとうございます。
当日は、お二人にとって良き思い出となります様、スタッフ一同精一杯努めさせて頂きます。
それでは、上床様のご来館心よりお待ち申し上げております。
旅行人山荘の利用は今夏で4回目、4年連続帰省の夏休みに一泊利用させて頂いています。
毎年感じているのは、スタッフ皆様の心温かいご対応や振る舞いがとても素晴らしい。
地の利を生かした自然環境、温泉は言うまでもありません。
この夏も楽しみにしております。
とても良いですよ。 旅行人山荘は!!!
川畑賢治様
いつもご利用下さいまして誠にありがとうございます。
温泉や自然環境に大変ご満足頂けて本当にありがとうございます。
川畑様のお言葉を励みに、今以上に快適で愛される旅行人山荘を目指して頑張って参りたいと思います。
川畑様にお会いできる日を愉しみにお待ち申し上げております。
昨日、
楽天トラベルより8月7日宿泊予約を致しまして、夫婦で楽しみにしていました。
コメント欄に食物アレルギーを記載するようになっていましたので
ソバアレルギーに関して記載しました。
非常に心配りのある宿泊施設だと感心してしましたが、
本日、予約係の豊永さまよりご連絡がありました。
ソバを提供しなくても、厨房内にソバの微量成分がある可能性。
鍋を洗っても、ミクロの粒子が残っている可能性。
調理人の手に成分が残っている可能性等などを語られ
ソバ料理を外しても、100%安心とはいえないというご説明。
宿泊者のアレルギーを気遣うというより
トラブルのリスクを避けたいというニュアンスを
感じました。
夫婦で相談してキャンセルする場合、連絡しますと回答しても
わかりましたと言う言葉だけでした。
友人にすすめられ、楽しみにしていました。
残念ですが、気持ちよく立ち寄れないと思い、キャンセルの連絡を致しました。
アレルギーの記載に関して、
ソバアレルギーは100%受け入れられないのであれば
宿泊案内に
ソバアレルギーの方は宿泊は自己責任でご検討下さい。
若しくは、お引き受けできかねますの旨を記載していただけたら、
よろしいかと思われます。
益山様
この度は誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましたように、今後はもっと明確なご案内を検討して参ります。
当館では、お客様の食品アレルギーの有無について事前にご確認をさせて頂いております。
食品アレルギーは症状の比較的軽度のものから、生命を失いかけない大変危険なものまで様々ございます。
特に、小麦・蕎麦・大豆・卵などについては重篤な症状を起こしうる可能性がございますため、細かな説明を行っています。
お蕎麦の成分が混入しないよう、細心の注意を払っておりますが、お蕎麦を取り扱っている以上微量ながらも成分が混入するかもしれないという 危険性をご理解いただければ幸いです。
私どもの言葉足らずで、益山様のご気分を害する結果となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。せっかくご予約にもかかわらず、誠に申 し訳ございませんでした。改めてお詫び申し上げます。
ご担当者 様
お世話様です。川畑賢治でござまいす。
予約内容の変更
8/11(土)~8/12(日)一泊二日
一室 男三人
一室 男一人 女二人
計六人
で予約しています。
1.1.人数の変更
一室 男二人
一室 男一人 女二人
計五人
2.料理内容の変更
下記に変更可能でしょうか。
4人分をお料理グレードアップ・みやま御膳(薩摩グルメプラン)
1人分をお料理グレードアップ・みやま御膳(海鮮グルメプラン)
※海鮮は2名からの記載となっていますので、無理なリクエストを記述していますが、可能であれば調整願います。
不可の場合、全員薩摩グルメで構いません。
宜しくお願いします。
川畑賢治様
ご連絡ありがとうございます。
人数・お部屋割の変更の件承りました。
お料理の件ですが、やはり海鮮プランは2名様以上でのお申し込みとなります。
ご要望に添えず申し訳ございません。
皆様、薩摩プランにてご用意させて頂きます。ご了承くださいませ。
尚、ご連絡につきましてはメールでも承っております。
yoyaku@ryokojin.com
8月にでも寄せていただこうかと考えていましたが、この九州の大雨です。全国ニュースではそこまで地方ごとに詳しくは報道していないので、よくわかりません。ブログに霧島は大丈夫だが、不通箇所があると書かれています。具体的にどういうところで、復旧予定はどうなのでしょうか。。。
観光協会のWebを見てもわかりませんでした。
そういった最も大事な情報はトップページに詳しく載せられないのかなあ。。と思います。
前田様
お問い合わせありがとうございます。
長雨が続き心配ですね。九州北部豪雨で被災された皆様のご冥福と、一日も早い復旧を心よりお祈りしております。
鹿児島県内におきましても、長雨の影響で一部交通規制の出ている所もあるようですが、霧島市管内におきましては、現在主要な道路での交通規制はないようです。
『鹿児島県道路通行規制情報』↓をご覧頂きますと、鹿児島県内の道路規制情報がご確認頂けますのでご参考にご覧頂けると幸いです。
http://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/
7/15-16,妹夫婦が恒例の母ととともに招待してくれました。「旅の手帖」で
紹介されていたとのこと。応対、お食事、温泉、お部屋、環境すべてが
素晴らしくて、「命の洗濯」をさせていただきました。
チェックアウト時のバラの花もしおりも心にしみるプレゼントです。
本当に素敵な2日間をありがとうございました。高齢の母が特に
うれしかったようで、年内にまた着たいとのことです。
宮下和子様
この度はご宿泊ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
大切なご家族旅行で、とても喜んで頂けました様で本当に良かったです。
次回も皆様に愉しんで頂けるように精一杯のおもてなしでお迎えさせて頂きたいと存じます。
それでは、次回のご利用心よりお待ち申し上げております。
宿泊代金は、クレジットカード払いできるでしょうか?
ミウラ 様
この度は旅行人山荘にお問い合わせ頂きまして
誠にありがとうございます。
宿泊代のお支払いの件ですが、私どものホームページか
直接お電話でのご予約ですとクレジットカードのお支払いを
承っております。
ご利用頂けますカードは『VISAカード』『JALカード』
でございます。
その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に
お問い合わせ下さいませ。