旅行人山荘・掲示板
皆様のご感想やコメントなどをお待ちしています。
貸切露天風呂のご予約、宿泊プランや送迎などの確認変更は
「お問い合わせ」ページよりお願いします。
ご予約は、お電話で0995-78-2831で
または「宿泊予約」ページから、お願いたします。
※【お名前】以外の電話番号などは、お書きにならないようお願いします。
メールアドレス欄のアドレスは公開されません。
※お問合わせ内容や、投稿時間などにより返信に時間が掛かることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
かずうっ 様
お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
焼酎の持ち込み料は1升で@1260円、
5合で@630円でございます。
お持ち込みされる際にはお手数ですが
チェックインの際にフロントにお伝え下さいませ。
食事時間まで焼酎などをお預かりも致しますので、
どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。
6月24日(日曜)に1泊予約しましたが、夜の食事を海鮮御膳に変更したいのですが料金をお知らせください。
又、貸切風呂の予約もこちらから出来るのでしたら24日、夜9時頃からお願いできますでしょうか?
キン 様
この度は旅行人山荘にご予約頂きまして
誠にありがとうございます。
それではお食事を『海鮮グルメプラン』に変更致します。
料金は@12800円×2名様です。
お食事に関しましてアレルギーがございましたら、
事前にお知らせ頂けますと幸いです。
貸切露天風呂は『赤松の湯』が21:00~21:45のお時間で
空いておりましたのでお取り致しました。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
キン様にお目にかかれますことをスタッフ一同楽しみに
お待ち致しております。
早速のご返答、ありがとうございます。ついでにお願いがあるのですが、禁煙の部屋を予約出来ますでしょうか?宜しくおねがいします。
キン 様
お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
ちょうど禁煙ルームも空いておりましたのでご変更致しました。
早速のご対応、ありがとうございます!
焼酎等の持込みは可能でしょうか?
かずうっ様
お問い合わせありがとうございます。
お飲物のお持込みにつきましては、お部屋でお召し上がりなられる物は大丈夫です。冷蔵庫もご用意しております。
レストラン等お食事会場にお持込みになられます場合には、持込み料が必要となります。
又、ご不明な点ございましたらなんなりとお問い合わせ下さいませ。
回答ありがとうございます。
ちなみに、食事会場への持込み料は、いくらでしょうか?
5/1に宿泊予約しております、川久保です。
食事のアップグレードをお願いします。
薩摩グルメ×2人分です。
また、アップグレード料金をご連絡ください。
川久保 様
お忙しい中ご連絡頂きまして誠にありがとうございます。
お食事『薩摩グルメ』へのアップグレードを承りました。
料金は1350円×2名様をホテルに直接お支払い下さいませ。
川久保様にお逢い出来ますことをスタッフ一同
楽しみにお待ち致しております。
こんにちわ
鹿児島に旅行の際、そちらで立ち寄り湯を希望しています。
マイカーではないためバス利用でまいりますが、地図を確認したところバス停からは旅館が離れているようです。
バスで行くのはやはり不便でしょうか。
最寄のバス停とバス停からの所要時間を教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
みどり 様
この度は旅行人山荘にお問い合わせ頂きまして
誠にありがとうございます。
旅行人山荘にバスでお越しになるお客さまも
いらっしゃいますが、本数が少ないということと
行動範囲が限られるということで観光される際は少し
不便かもしれません。
ご宿泊のお客様の場合、最寄りのバス停までは
私どもが送迎致しておりますが、
あいにくお立ち寄り湯のお客様にはバス停からタクシー等
のご利用をお願い致しております。
最寄りの『丸尾』バス停からはタクシーで5~6分程度です。
(丸尾周辺にタクシー会社がございます)
その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に
お問い合わせ下さいませ。
デコ・ペットさま
さきほどコメントに気がつきました。ありがとうございます!!
とても嬉しく、感激しております。
返信ボタンを押して投稿してみましたが、表示されていないので、重複しますが、もう一度投稿します。
このたびは当ホテルの強力なバックアップをいただき、久しぶりに大きな展覧会を開催することができました。父の生徒さんたちの力作に支えられてのデビュー展です。私たちの生徒さんの小品も、妙の作品も心温かい先輩たちのおかげで輝いて見えます。
これからの長い道のりを、デコ・ペットさまはじめ、たくさんの方々に見守っていただけることに感謝して頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちわ。お部屋の写真について質問させていただきます。
『客室』→『2階 露天風呂付き和洋室』の写真なのですが、4枚目(ドレッサー+ふすま)と5枚目(椅子+窓ガラス)、両方、『202号室の露天風呂』とあるのですが、同じ部屋付き露天風呂とは思えなく。。。
また、202号室は、和洋室ではなく、和室なのですよね?
お手数ですが、ご確認お願いします。
はまぐち様
ご指摘頂きありがとうございます。
画像を確認させて頂きました。ご指摘頂きました通り、4枚目と5枚目の写真は違う物でございます。
5枚目の写真も、『202号室の露天風呂』と記載しておりましたが、201号室の露天風呂が正解でございます。
201号室は、露天風呂付・洋室
202号室は、露天風呂付・和室
203号室は、露天風呂付・和洋室
露天風呂付き客室は、上記3部屋でございます。
ご指摘頂きました点は、早速訂正させて頂きます。
貴重なご意見本当にありがとうございました。
早々の返信、ありがとうございました。
今回は、早めにお邪魔してチェックアウトぎりぎりまで
ゆっくりしたいと思っています。
とても楽しみです。
カミマエ 様
お忙しい中ご返信頂きまして誠にありがとうございます。
霧島も大分春らしくなってきました。
カミマエ様がお越しになる頃はちょうど
新緑の美しい季節です。
どうぞごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
ご宿泊までにご不明な点がございましたら、
いつでもご連絡をお待ち致しております。
5月3日に予約致しました、カミマエです。
今回で3回目ですが、
バリアフリーのお部屋で
いつも快適に過ごさせて頂いております。
チェックアウト後は、
ゴールデンウイークの為、毎年昼食時間に苦労しています。
同行者に車椅子を使用する人がいるため、混雑するお店に
入りづらいのです。
お弁当を準備して下さることは出来ないでしょうか?
だめもと・・・で、お尋ねいたします。
カミマエ 様
いつも旅行人山荘をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
せっかくお問い合わせ頂きましたところ誠に恐れ入りますが、衛生上の理由によりお弁当のご用意はお断り致しております。
カミマエ様のご希望に添えず、申し訳ございません。
お食事処のご案内でよろしければ当日でもフロントで
ご案内致しておりますので、どうぞお気軽に
お問い合わせ下さいませ。
カミマエ様にお目にかかれますことを
スタッフ一同楽しみにお待ち致しております。
はじめまして。
4月21日あたりに霧島観光に出かけたいと思っているのですが、良い足湯に立ち寄りたいと調べておりましたところこちらの足湯が検索で見つかりました。
それによると、こちらの足湯は無料で駐車場は敷地内駐車場利用とあるのですが、宿泊や日帰り入浴もなしで足湯のみで立ち寄っても良いのか不安になりまして書き込みさせていただきました。
足湯を利用する前に断りを入れたり事前にしなければいけない事などありますでしょうか?
リー様
お問い合わせありがとうございます。
当館の足湯はご宿泊やお立ち寄り入浴以外のお客様でもご利用頂けます。
足湯も駐車場も無料で開放しておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
尚、ホテル館内にもギャラリーがございまして素敵な作品を多数展示しておりますのでこちらも是非ご覧になって下さいませ。ギャラリーの鑑賞も無料開放です。
それでは、リー様のご来館心よりお待ち申し上げております。