旅行人山荘創業100周年記念
旅行人山荘創業100周年記念コンサート最終日を迎えて「ピアノの夕べ」でいつも素晴らしい演奏をされる仮屋澄江さんと入来慶子さんからお祝いの花が贈られました。そしてお二人でお祝いに「エーテルワイズ」を演奏して下さいました。この感激は言葉では尽くせないほどです。
旅行人山荘創業100周年記念コンサート最終日を迎えて「ピアノの夕べ」でいつも素晴らしい演奏をされる仮屋澄江さんと入来慶子さんからお祝いの花が贈られました。そしてお二人でお祝いに「エーテルワイズ」を演奏して下さいました。この感激は言葉では尽くせないほどです。
今日のコンサートは、いつもの「ピアノのゆうべ」の豪華バージョンで、仮屋澄江さんと入来慶子さんが、いつもにも増して迫力の演奏を披露されました。消え入るような静かな曲からオーケストラも入るような曲の力強い迫力の連弾まで、1時間という時間を感じさせない素晴らしい演奏で、終わってからもお客様は席を立とうとはせず自然にアンコールの声があがりました。このアンコール曲もまた拍手喝采の楽しい演奏で、終了後、お客様はたくさんの記念写真を撮影されました。
大きな獅子ゆずがお目見えしました。フロントに飾り、大浴場にも入れてあります。中国原産だそうです。
季節により花が少ない時もありますが、今の時期、いろいろな花があちらこちらに咲いてきれいです。紅葉も見頃で、自然は冬になる手前の今、一番美しく飾るときのようです。
旅行人山荘で新郎新婦を囲んでお食事会がありました。霧島神宮で挙式してからの食事会ということで、つつましくも華やかな雰囲気で旅行人山荘全体が幸せな色に染まったようでした。
旅行人山荘のもみじがみごとに紅葉しました。今年は特に美しい紅葉です。「山 彩る」です。1週間くらいはきれいな紅葉を鑑賞できます。
4日目のコンサートは声楽のメゾソプラノ谷口直子さんとバリトン谷口征夫さん、そしてピアノ仮屋澄江さんという3名のメンバーでの演奏会で、朗々と歌い上げる熱演に会場全体が高尚な雰囲気に包まれました。歌の意味なども加わって音声だけでなく感情までが伝わってくるすばらしい演奏会でした。
3日目のコンサートは仮屋澄江さんのピアノと下薗智子さんのファゴットでした。ファゴットのソロの演奏を聴く機会は少ないのですが、深く響く低音、柔らかな甘い音色にピアノがぴったりマッチして感動の演奏でした。
入来慶子さんの美しいピアノと吉澤レイモンド武尊さんの素晴らしいサクソフィンの演奏が旅行人山荘の館内に響き渡り、なんとも言えない恍惚としたコンサートでした。お二人の息がぴったりで、大幅に演奏時間が超過したにもかかわらずお客様は最後まで熱心に聴かれアンコールまでありました。
いよいよコンサートが始まりました。第一弾は入来慶子さんと黒田印南さんのバイオリンとピアノの演奏でした。これから1週間様々なコンサートが開催されます。どなたでも無料で入場できます。どうぞお気軽にお越し下さい。
掲示板コメント